儲かるペラサイトの作り方「キーワード編」です。
過去記事でアフィリエイトの神様のお話をしましたが再び…。
ペラサイトを作るときは同一ジャンル、同一カテゴリーの中で、或いは同一案件で複数作成してみるのですが、ちょっと不思議なキーワード編です。
極端な例ですが、自動車保険のアフィリエイトを目的にして
A) キーワード:中古車
B) キーワード:BMW
C) キーワード:ハイブリッドカー
この3つのキーワードを軸に3つの独立したペラサイトを作成しました。
いずれも単一キーワードだとペラサイトで稼ぐことは難しいのでロングテールを交えた複合キーワードをリサーチ、集客は期待できないけれどコンバージョン狙いでペラサイトを作成しました。
結果、散々たるアクセスなれど月に2〜3件の成約が入るならば十分に経費は捻出できるのでペラサイトとして合格範囲です。
半年を過ぎてこんな感じでした。
A) キーワード:中古車 + ◯◯◯ + ◯◯:成約数28件/半年間
B) キーワード:BMW + ◯◯◯ + ◯◯◯:成約数0件/半年間
C) キーワード:HV + ◯◯ + ◯◯+◯◯:成約数5件/半年間
あらためてキーワード分析の結果、この「◯◯」がお宝キーワードだ!と信じ込んで「B) キーワード:BMW」のリライトを行いました。アフィリエイトを目的にリライトする意味はキーワード調整です。
文章の流れや「てにをは」も確かに大事なのですが、文章の流れや「てにをは」をリライトしてもコンバージョンにはあまり影響しません。それよりもキーワードと流れをリライトするとコンバージョンが激変することがあります。(百発百中ではありません)
キーワードからコンバージョンに結びつけるのは一種のアブダクションかもしれません。
さて、「B) キーワード:BMW」に「◯◯」を追加して以後の経過を観察してみました。(実際は忘れていたので先週に確認したところです)
結果報告:
B) BMW リライト約2ヶ月後
A) キーワード:中古車 + ◯◯◯ + ◯◯:成約数47件/約2ヶ月
B) キーワード:BMW + ◯◯◯ + ◯◯◯ + ◯◯:成約数1件/約2ヶ月
C) キーワード:HV + ◯◯ + ◯◯+◯◯:成約数3件/約2ヶ月
これって何なのでしょう???
期待した結果ではありませんでしたが、時期的な要素もあり「A) キーワード:中古車」のペラサイトでは嬉しい成約数になりました。参考までに、この3つのペラサイトのアクセスは決して多くはありません。これって神様の悪戯!?
今回は儲かるペラサイトの作り方をキーワード編として「自動車保険を例えに」お話ししました。決して功を奏す結果ではありませんでしたがPDCA試行錯誤の方法としては、こんな感じかと思います。